いたずらニャンコ
難易度 こだわり
15分
158kcal(1人分)
材料(1人分)
- 明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 100g
- きな粉 大さじ1
- マシュマロ(頬用) 1個
- クッキー(プレーン) 1個
- 黒豆(煮豆) 2個
- 卵ボーロ 3個
- チョコレートソース 適量
作り方
- 紙に猫の輪郭を描き、顔の部分を切り取って型紙を作ります。
- 黒豆の1つを縦半分に切ります。
- なめらかになるまで混ぜたプレーンヨーグルトを大さじ1取り分け、残りのプレーンヨーグルトは皿に入れます。皿の上に①を乗せ、茶こしできな粉を振りかけ、猫の顔を作ります。
- マシュマロを横半分に切って、猫の頬の部分に乗せます。
- ③の取り分けたヨーグルトで猫の白目を作ります。②の黒豆で猫の黒目を作ります。もう1個の黒豆は鼻の位置に置きます。
- クッキーと卵ボーロを手の形になるように置きます。
- 竹串にチョコレートソースをつけて猫の額のしま模様、ひげ、頬の模様を描きます。
今にも鳴き声が聞こえてきそうなかわいいニャンコ!きなこで顔を作り、目や鼻をマシュマロ、黒豆などで作ります。どんな顔のニャンコにする?楽しみながら挑戦してみて下さい。