思い出の教室
難易度 こだわり
20分
281kcal(1人分)
材料(1人分)
- 明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 120g+大さじ1
- はちみつ 小さじ2
- きなこ 小さじ2
- 抹茶ラテパウダー 小さじ1
- 小豆あん 大さじ2
- いちご 1個
- ウエハース 1/2枚
- チョコソース 少々
作り方
- プレーンヨーグルトの120gの2/3(80g)にはちみつを混ぜ、2等分して一方にきなこを混ぜます。
- はちみつヨーグルトをスプーンに取り、皿の下1/3にのばします。きなこヨーグルトを皿の上のふちに沿って伸ばします。
- 残りのプレーンヨーグルト(40g)に抹茶ラテパウダーを混ぜ、皿の空いたスペースに長方形にのばします。
- 小豆あんから小豆の粒を拾い出し、抹茶ヨーグルトの輪郭にそって並べ、黒板のふちを作ります。
- プレーンヨーグルト大さじ1をジップ付きの小袋に入れます。袋の角を1mmほど切り落とし、プレーンヨーグルトを絞り出して黒板に文字を描きます。
- いちごをチューリップ形に切り、黒板にのせます。ウエハースで黒板消しとチョーク入れを作り、黒板の下に置きます。
- チョコソースを竹串の先につけ、黒板消しの線、チューリップの茎と葉を描きます。
抹茶ヨーグルトで黒板を作り、プレーンヨーグルトの白をチョークにしてメッセージを描きました。卒業式や入学式の朝にぜひ作ってください!