たんぽぽ合唱団
難易度 かんたん
20分
167kcal(1人分)
材料(1人分)
- 明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 100g
- はちみつ 小さじ2
- パイナップル(缶詰) 1枚
- 抹茶ラテパウダー 小さじ1
- マシュマロ(小) 2個
- チョコレートソース 少々
- いちごソース 少々
作り方
- プレーンヨーグルトにはちみつを加え、皿に入れます。
- パイナップルの厚みを半分に切り、半分の幅にしてから花びら用に細く刻みます。花びらを並べてたんぽぽの花を2輪作ります。
- 抹茶ラテパウダーを湯小さじ1/4で溶き、竹串の太い方につけて茎と葉を描きます。
- マシュマロを花より上に置き、綿毛にします。
- チョコソースを竹串の太い方につけ、マシュマロの綿毛の軸を描きます。
- 竹串にチョコソースをつけ、左下の綿毛の輪郭を描きます。その線を竹串でグルグルなぞると、立体感が出ます。
- チョコソースを竹串の先端につけ、たんぽぽの目を描きます。同様にいちごソースでほっぺと口を描きます。
優しい黄色とグリーンのたんぽぽが風にゆれて、今にも歌い出しそう♪描きたい線の太さに合わせて竹串の先と太い方を使い分けるのがコツ。