風鈴
難易度 こだわり
25分
158kcal(1人分)
材料(1人分)
- 明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 100g
- はちみつ 小さじ2
- メロン(色紙切り) 10枚
- マンゴーソース 大さじ1と1/2
- スイカ 少々
- ディル 1枝
- チョコソース 少々
作り方
- すいかを金魚の形に切ったものを2枚作ります。メロンは四角く切ります。ドライマンゴーは細かく刻みます。
- プレーンヨーグルトを30g取り分け、マンゴーソース大さじ2/3を混ぜます。残りのマンゴーソースはジップ付きの小袋に入れておきます。
- 残りのプレーンヨーグルトにはちみつを混ぜ、皿に入れて均等に広げます。マンゴーヨーグルトを風鈴の上部と短冊の形にのせます。
- 刻んだドライマンゴーで風鈴の輪郭を作り、小袋に入れたマンゴーソースの袋の角を1mmほど切り落とし、そこからソースを絞り出して短冊の模様を描きます。
- すいかの金魚を風鈴の上にのせ、ディルも乗せて風鈴の絵柄を作ります。
- メロンを上部にちらし、竹串につけたチョコソースで風鈴のひもを描きます。
マンゴーヨーグルトで風鈴の形を描いたら、刻んだドライマンゴーで輪郭を作ります。アクセントとなる可愛らしい金魚はすいかで表現。マンゴーソースで短冊の模様を描き、四角く切ったメロンを上部にちらします。あとはチョコソースでひもを描くだけ。涼しい気分になること間違いなし!?